マンション

晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー(15階) 

※ 晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー(15階) は現在募集しておりません。

同一区画の他の物件情報の募集がある場合は、画面下部に募集物件一覧のリストが掲載されております。是非ご覧ください。
最新状況や条件に近い他の物件の紹介希望等ございましたらお気軽にお問いあわせください。

株式会社インテグリティ 本社

お電話でのお問い合わせ
03-5620-8581
営業時間
9:30 ~ 18:30
更新・登録日 2025/03/28

晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー 地上50階建て 1998年築

間取り図

100㎡超の3LDK / 角部屋 / 日曜日のみ内見可能 
  • 外観図
外観図

≪おすすめポイント≫

■2駅2路線利用可能/商業施設が隣接した利便性に優れた好立地!

■緑豊かな公園ビューの南西向きのお部屋

■100㎡超の角住戸

■収納力豊富な大型のウォークインクローゼット付き

■開放感のある眺望が魅力のお部屋です!

■運河沿いの潤いを感じるロケーションです!

■東京オリンピックによって生まれ変わった人気のベイエリア!

■新規内装リノベーション済み






≪仲介手数料半額≫

本物件はご購入時の仲介手数料891万円を50%OFFにてご案内させていただいております。



【晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー】のご見学は門前仲町駅から徒歩2分の『インテグリティ』にお任せ下さい♪♪

詳細・設備・条件・取引について

基本

問い合わせ番号 integrity_4_4730
アクセス 東京メトロ有楽町線 月島駅  から 徒歩7分
都営大江戸線 月島駅  から 徒歩7分
都営大江戸線 勝どき駅  から 徒歩10分
種別 マンション
所在地 東京都中央区晴海1丁目 6-2 学校区 -
問い合わせ番号 integrity_4_4730
アクセス 東京メトロ有楽町線 月島駅  から 徒歩7分
都営大江戸線 月島駅  から 徒歩7分
都営大江戸線 勝どき駅  から 徒歩10分
種別 マンション
所在地 東京都中央区晴海1丁目 6-2

建物

構造 鉄骨鉄筋コンクリート造 完成年月 1998年02月 ( 築27年 )
階建 50階建 総戸数 624戸
管理人 日勤管理 管理形態 全面委託
管理組合有無 管理会社名 住商建物株式会社
施工会社名 三井建設㈱、清水建設㈱、他 建築確認番号 -
こだわり条件
  • ペット相談
  • 即入居可
  • 仲介手数料半額
  • エレベーター
  • 角部屋
  • 二階以上
  • 南向き
  • 日当たり良好
  • 24時間ごみ出し可
  • コンビニ近くに有
  • 免振・耐震設計
  • タワーマンション
  • システムキッチン
  • 浄水器
  • 追い焚き
  • シャンプードレッサー
  • 温水洗浄便座
  • 浴室乾燥機
  • エアコン
  • 24時間換気システム
  • ウォークインクローゼット
  • シューズインクローゼット
  • CATV
  • CSアンテナ
  • インターネット
  • オートロック
  • 宅配ボックス
  • 監視・防犯カメラ
  • 駐輪場有り
  • バイク置場有り
  • 駐車場有り
  • バルコニー2面
  • バルコニー20m2以上
  • フローリング
  • フラット35
  • 2面採光
  • 独立型キッチン
  • 住宅ローン減税対象
  • 総戸数100戸以上
  • 3rooms~
設備・条件 ■オートロック ■防犯カメラ ■エレベーター ■24時間セキュリティ― ■宅配BOX ■敷地内駐車場:空有(25,000円~50,000円/月) ■敷地内駐輪場:空有(300円/月) ■敷地内バイク置場:空有(3,000円/月)
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
完成年月 1998年02月 ( 築27年 )
階建 50階建
総戸数 624戸
管理人 日勤管理
管理形態 全面委託
管理組合有無
管理会社名 住商建物株式会社
施工会社名 三井建設㈱、清水建設㈱、他
建築確認番号 -
こだわり条件 ペット相談/即入居可/仲介手数料半額/エレベーター/角部屋/二階以上/南向き/日当たり良好/24時間ごみ出し可/コンビニ近くに有/免振・耐震設計/タワーマンション/システムキッチン/浄水器/追い焚き/シャンプードレッサー/温水洗浄便座/浴室乾燥機/エアコン/24時間換気システム/ウォークインクローゼット/シューズインクローゼット/CATV/CSアンテナ/インターネット/オートロック/宅配ボックス/監視・防犯カメラ/駐輪場有り/バイク置場有り/駐車場有り/バルコニー2面/バルコニー20m2以上/フローリング/フラット35/2面採光/独立型キッチン/住宅ローン減税対象/総戸数100戸以上/3rooms~
設備・条件 ■オートロック ■防犯カメラ ■エレベーター ■24時間セキュリティ― ■宅配BOX ■敷地内駐車場:空有(25,000円~50,000円/月) ■敷地内駐輪場:空有(300円/月) ■敷地内バイク置場:空有(3,000円/月)

晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー(15階)の詳しい情報やお問い合わせはこちら!

お問い合わせ先:株式会社インテグリティ 本社
免許番号:東京都知事(3)第96579号

営業時間:9:30 ~ 18:30

TEL:03-5620-8581

この物件の関連情報

新築と中古どっちを買うべき?マンションの購入をお考えの方必見です!

マンションの購入をお考えの方で新築と中古のどっちにすれば良いのか分からない方は多いでしょう。そこで今回は、新築マンションと中古マンションのメリット・デメリット、どっちに向いているのかについて紹介します。 □新築マンションと中古マンションのメリット・デメリットとは? *新築マンションについて (メリット) 最新の設備と新品の建具を使えることが挙げられます。新築マンションはキッチンやトイレ、バスなどの設備は全て最新のものが導入されます。さらに共有部分や構造部分も新しいため、安心して暮らせるでしょう。 (デメリット) 価格が高い・資産価値の下落率が大きいことです。もう一つは自分が購入したいとき、住みたい地域に新築マンションの供給があるとも限らないので、立地にこだわりがあ...

不動産購入する際、親の資金援助に贈与税はかかるのか?

「親からの資金支援でマンションの購入を検討しているけど、贈与税はかからないのだろうか。」 「親からの支援で不動産を購入するときに気をつけないといけないことはなんだろう。」 このようにお考えの方のために、今回の記事では不動産購入時の贈与税の非課税処置と注意点を解説します。 □親からの資金援助で不動産を購入する際の贈与税の非課税処置 それでは初めに、親からの資金援助で不動産を購入する際に贈与税を課税されずに済む非課税処置を紹介します。 実は両親や祖父母等の親戚から家を買う際に金銭的支援を受けても一定の金額までの場合は非課税の対象に当てはまります。 贈与税の非課税になる範囲は1000万円までとなります。 しかし、実際の非課税...

(住宅ローン)金利による返済額の違い

皆様こんにちは。 今回は住宅ローンの金利による返済額の違いについてお話ししたいと思います。 まずはじめに、借入金額100万円あたりの返済額を金利ごとに挙げてみますのでご覧ください。 (借入金額100万円あたりの返済額)※35年ローンとして算出 ・金利0.975% ⇒ 月々2,811円 ・金利0.875% ⇒ 月々2,764円(上記との差額 ⇒ 月々47円) ・金利0.775% ⇒ 月々2,719円(上記との差額 ⇒ 月々45円) ・金利0.675% ⇒ 月々2,673円(上記との差額 ⇒ 月々46円) ・金利0.575% ⇒ 月々2,629円(上記との差額 ...

関連情報を全て表示する

PAGE TOP