マンション

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン サウスタワー(47-48階)  / 仲介手数料無料 / 最上階メゾネット・プレミアム住戸 / ルーフバルコニー

最上階のプレミアムメゾネット住戸、吹き抜けのある31.4帖の大型LDK、ルーフバルコニーには都心方向を一望するスカイジャグジー、仲介手数料無料!

アクセス

東京メトロ有楽町線 豊州駅  から 徒歩4分

価格

3億8000万

管理費

31,737円

間取り

2LDK  西向き

専有面積

136.31m 2  ( 41.23坪 )

築年月

2009年07月 ( 築15年 )
更新・登録日 2025/04/20

シティタワーズ豊洲ザ・ツインサウスタワー 2009年2月築 総戸数1063戸 豊洲駅徒歩4分

2LDK / 136.31㎡ / 47-48階のメゾネット住戸 / 西向き / スカイジャグジー付き

分譲会社:住友不動産株式会社・阪急不動産株式会社

施行会社:鹿島建設株式会社

管理会社:住友不動産建物サービス株式会社(全部委託/常駐)

その他の写真

その他の写真

その他の写真

その他の写真

その他の写真

その他の写真

総戸数1063戸 / 仲介手数料無料 / 豊洲エリアタワーマンション 

間取り図

間取り図

2LDK / 136.31㎡ / 47-48階のメゾネット住戸 / 西向き / スカイジャグジー付き
  • 外観図
  • 分譲会社:住友不動産株式会社・阪急不動産株式会社
  • 施行会社:鹿島建設株式会社
  • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社(全部委託/常駐)
  •  その他の写真
  •  その他の写真
  •  その他の写真
  •  その他の写真
  •  その他の写真
  •  その他の写真
外観図
間取り図
分譲会社:住友不動産株式会社・阪急不動産株式会社
施行会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社(全部委託/常駐)
 その他の写真
 その他の写真
 その他の写真
 その他の写真
 その他の写真
 その他の写真
チラシ

≪おすすめポイント≫

●豊洲エリアの駅近タワーマンション

●住友不動産・阪急不動産が手掛けた高級レジデンス

●充実の共用施設・最新設備

●コンシェルジュサービスなどホテルライクな暮らし

●来客用駐車場・パーティルーム・ゲストルーム・シアタールーム・カラオケルーム・屋上庭園完備

●5段階セキュリティ

●24時間各階にてゴミ出し可能

●最上階47-48階部分のプレミアム住戸

●136.31㎡の大型2LDK





≪仲介手数料無料≫

当社では本物件ご購入時の仲介手数料約1,260万円を無料にてご案内しております。









■中古マンションのご購入やご売却は取引実績多数の「株式会社インテグリティ」にお任せ下さい!

■ご売却物件大募集中

■無料査定・秘密厳守

■不動産仲介

■不動産買取り

■リフォーム&リノベーション


【シティタワーズ豊洲ザ・ツイン】のご案内は門前仲町駅から徒歩2分『株式会社インテグリティ』にお問合せ下さい!

詳細・設備・条件・取引について

基本

問い合わせ番号 integrity_4_6004
アクセス 東京メトロ有楽町線 豊州駅  から 徒歩4分
ゆりかもめ 豊洲駅  から 徒歩6分
種別 マンション
所在地 東京都江東区豊洲3丁目 4-1 学校区 豊洲北小学校(江東区)
問い合わせ番号 integrity_4_6004
アクセス 東京メトロ有楽町線 豊州駅  から 徒歩4分
ゆりかもめ 豊洲駅  から 徒歩6分
種別 マンション
所在地 東京都江東区豊洲3丁目 4-1
学校区 豊洲北小学校(江東区)

費用

価格 3億8000万円 公庫・融資 フラット35s利用可
管理費 31,737円 修繕積立金 41,570円
駐車場 敷地内  ( 月額 25,000円 ) バイク置場 敷地内  ( 月額2000円 )
駐輪場 敷地内  ( 月額0円 )
価格 3億8000万円
公庫・融資 フラット35s利用可
管理費 31,737円
修繕積立金 41,570円
駐車場 敷地内  ( 月額 25,000円 )
バイク置場 敷地内  ( 月額2000円 )
駐輪場 敷地内  ( 月額0円 )

建物

構造 鉄筋コンクリート造 完成年月 2009年07月 ( 築15年 )
専有面積 136.31m 2  ( 41.23坪 ) バルコニー面積 22.90m 2  ( 6.92坪 ) 西向き
間取り 2LDK  西向き 所在階 47-48階
リフォーム - リノベーション -
階建 44階建 総戸数 1063戸
管理人 日勤管理 管理形態 全面委託
管理組合有無 管理会社名 住友不動産建物サービス(株)
施工会社名 鹿島建設(株) 建築確認番号 -
こだわり条件
  • ペット相談
  • 即入居可
  • 仲介手数料ゼロ
  • エレベーター
  • 二階以上
  • 日当たり良好
  • 24時間ごみ出し可
  • コンビニ近くに有
  • 免振・耐震設計
  • タワーマンション
  • システムキッチン
  • 浄水器
  • ディスポーザー
  • 追い焚き
  • シャンプードレッサー
  • 温水洗浄便座
  • 浴室乾燥機
  • エアコン
  • 床暖房
  • 24時間換気システム
  • トランクルーム
  • ウォークインクローゼット
  • シューズインクローゼット
  • CATV
  • 光ファイバー
  • インターネット
  • オートロック
  • 宅配ボックス
  • TVドアホン付き
  • 管理人常駐
  • 監視・防犯カメラ
  • 駐輪場有り
  • バイク置場有り
  • 駐車場有り
  • フローリング
  • 値下げ物件
  • フラット35
  • 独立型キッチン
  • 住宅ローン減税対象
  • 総戸数100戸以上
  • 2rooms~
設備・条件 ■駐車場:月額25,000円~60,000円
■バイク置場:月額2,000円
■駐輪場:無償(各戸専用サイクルトランク有)
■学区:豊洲北小学校/深川第五中学校
■インターネット:フレッツ光・ひかりOne・NURO光


≪設備/仕様≫

ディスポーザー / 食洗機 / 浄水器一体型シャワー水栓 / TES式床暖房(LD部分) / パノラマウィンド / フルオートバス / ビューバス / タンクレストイレ / ビルトインエアコン / 各階ダストステーション

【共用施設】
来客用駐車場 / スカイラウンジ / ゲストルーム / シアター・カラオケルーム等
構造 鉄筋コンクリート造
完成年月 2009年07月 ( 築15年 )
専有面積 136.31m 2  ( 41.23坪 )
バルコニー面積 22.90m 2  ( 6.92坪 ) 西向き
間取り 2LDK  西向き
所在階 47-48階
リフォーム -
リノベーション -
階建 44階建
総戸数 1063戸
管理人 日勤管理
管理形態 全面委託
管理組合有無
管理会社名 住友不動産建物サービス(株)
施工会社名 鹿島建設(株)
建築確認番号 -
こだわり条件 ペット相談/即入居可/仲介手数料ゼロ/エレベーター/二階以上/日当たり良好/24時間ごみ出し可/コンビニ近くに有/免振・耐震設計/タワーマンション/システムキッチン/浄水器/ディスポーザー/追い焚き/シャンプードレッサー/温水洗浄便座/浴室乾燥機/エアコン/床暖房/24時間換気システム/トランクルーム/ウォークインクローゼット/シューズインクローゼット/CATV/光ファイバー/インターネット/オートロック/宅配ボックス/TVドアホン付き/管理人常駐/監視・防犯カメラ/駐輪場有り/バイク置場有り/駐車場有り/フローリング/値下げ物件/フラット35/独立型キッチン/住宅ローン減税対象/総戸数100戸以上/2rooms~
設備・条件 ■駐車場:月額25,000円~60,000円
■バイク置場:月額2,000円
■駐輪場:無償(各戸専用サイクルトランク有)
■学区:豊洲北小学校/深川第五中学校
■インターネット:フレッツ光・ひかりOne・NURO光


≪設備/仕様≫

ディスポーザー / 食洗機 / 浄水器一体型シャワー水栓 / TES式床暖房(LD部分) / パノラマウィンド / フルオートバス / ビューバス / タンクレストイレ / ビルトインエアコン / 各階ダストステーション

【共用施設】
来客用駐車場 / スカイラウンジ / ゲストルーム / シアター・カラオケルーム等

その他

現況 ・ 入居 空家  ・  即時 取引態様 仲介
次回更新日 2025/07/20 担当者 -
現況 ・ 入居 空家  ・  即時
取引態様 仲介
次回更新日 2025/07/20
担当者 -

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン サウスタワー(47-48階)の詳しい情報やお問い合わせはこちら!

お問い合わせ先:株式会社インテグリティ 本社
免許番号:東京都知事(3)第96579号

営業時間:9:30 ~ 18:30

TEL:03-5620-8581

この物件の関連情報

教えて江東区の住みやすさ! 江東区在住スタッフが教えます!

「江東区に住むことになった。」 「都心へのアクセス、通勤の導線は良さそうだけど江東区ってどんな街?」 「江東区の住みやすさについて知りたい。」 江東区に住むことが確定していたり、これから引越しをしようと検討していたりする方にとっては、どれくらい住みやすい土地なのか気になる事と思います。 そこで今回は、江東区の住みやすさについて解説します。 また、最後の方では江東区の各エリアごとの特徴も紹介します。 □江東区の住みやすさについて 江東区と聞くと皆様はどんなイメージをお持ちですか?「豊洲市場があるところ?」「東西線の通勤ラッシュ」「門前仲町の富岡八幡宮」「亀戸天神」「木場公園」「大島小松川公園」「おしゃれなカフェがたくさんある清澄...

不動産を購入する際に聞く専有部分とはなに?専有部分について解説します!

「不動産購入を検討しているけど、良く聞く専有部分とは何なんだろう。」 「専有部分では何に気を付ければよいのだろう。」 このようにお考えの方のために、今回の記事では不動産における専有部分とは何なのかを解説し、専有部分で気を付けることをご紹介します。 □専有部分とは何なのか まず昭和37年に「区分所有法」と呼ばれるその場所の所有者が誰なのかをはっきりさせる法律が生まれました。 そして、高度経済成長期に入ってからは国内で分譲マンションの建設が大変多く見受けられ、その結果として、これまでの法律で解決出来なかった問題を解決するために法改正され、集合住宅の「専有部分」、「共有部分」をはっきりすることが可能となりました。 分譲マンションには「共有部分」と...

新築と中古どっちを買うべき?マンションの購入をお考えの方必見です!

マンションの購入をお考えの方で新築と中古のどっちにすれば良いのか分からない方は多いでしょう。そこで今回は、新築マンションと中古マンションのメリット・デメリット、どっちに向いているのかについて紹介します。 □新築マンションと中古マンションのメリット・デメリットとは? *新築マンションについて (メリット) 最新の設備と新品の建具を使えることが挙げられます。新築マンションはキッチンやトイレ、バスなどの設備は全て最新のものが導入されます。さらに共有部分や構造部分も新しいため、安心して暮らせるでしょう。 (デメリット) 価格が高い・資産価値の下落率が大きいことです。もう一つは自分が購入したいとき、住みたい地域に新築マンションの供給があるとも限らないので、立地にこだわりがあ...

関連情報を全て表示する

PAGE TOP