マンション 値下げ

明石町アビタシオン・オオタ(7階角部屋) 

※ 明石町アビタシオン・オオタ(7階角部屋) は現在募集しておりません。

同一区画の他の物件情報の募集がある場合は、画面下部に募集物件一覧のリストが掲載されております。是非ご覧ください。
最新状況や条件に近い他の物件の紹介希望等ございましたらお気軽にお問いあわせください。

株式会社インテグリティ 本社

お電話でのお問い合わせ
03-5620-8581
営業時間
9:30 ~ 18:30
更新・登録日 2025/04/23

中央区では数少ない住居系のエリア

間取り図

都市型コンパクトマンション
  • 外観図
外観図

≪おすすめポイント≫

●複数路線利用可能な駅近物件

●明石町アドレスのビンテージマンション

●中央区内では数少ない住居系エリア

●3方向角住戸・公園ビューのお部屋

●新規内装リノベーション済(充実の設備&仕様)

●全室フローリング

●三菱地所コミュニティによる安心管理





≪住宅ローン例≫

物件価格 : 2,990万円

頭  金 : 0万円

借入金額 : 2,990万円

金  利 : 0.445%(変動金利)

期  間 : 35年

月々返済 : 76,891円(ボーナス時返済なし)




≪仲介手数料30%OFF≫

当社では本物件ご購入時の仲介手数料約105万円を30%OFFにてご案内させていただきます!



【明石町アビタシオン・オオタ】のご案内は門前仲町駅から徒歩2分『株式会社インテグリティ』にお任せ下さい!

詳細・設備・条件・取引について

基本

問い合わせ番号 integrity_4_5009
アクセス 東京メトロ日比谷線 築地駅  から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 新富町駅  から 徒歩9分
都営大江戸線 勝どき駅  から 徒歩13分
種別 マンション
所在地 東京都中央区明石町 13-4 学校区 -
問い合わせ番号 integrity_4_5009
アクセス 東京メトロ日比谷線 築地駅  から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 新富町駅  から 徒歩9分
都営大江戸線 勝どき駅  から 徒歩13分
種別 マンション
所在地 東京都中央区明石町 13-4

建物

構造 鉄骨鉄筋コンクリート造 完成年月 1981年04月 ( 築44年 )
階建 8階建 総戸数 20戸
管理人 日勤管理 管理形態 全面委託
管理組合有無 管理会社名 三菱地所コミュニティ株式会社
施工会社名 戸田建設株式会社 建築確認番号 -
こだわり条件
  • ペット相談
  • 即入居可
  • エレベーター
  • 角部屋
  • 二階以上
  • 日当たり良好
  • 閑静な住宅街
  • コンビニ近くに有
  • システムキッチン
  • 浄水器
  • 追い焚き
  • 浴室乾燥機
  • インターネット
  • バルコニー2面
  • フローリング
  • 値下げ物件
  • リフォーム済
  • 3面採光
  • 独立型キッチン
  • 1room~
  • 4,000万円以下
設備・条件
構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
完成年月 1981年04月 ( 築44年 )
階建 8階建
総戸数 20戸
管理人 日勤管理
管理形態 全面委託
管理組合有無
管理会社名 三菱地所コミュニティ株式会社
施工会社名 戸田建設株式会社
建築確認番号 -
こだわり条件 ペット相談/即入居可/エレベーター/角部屋/二階以上/日当たり良好/閑静な住宅街/コンビニ近くに有/システムキッチン/浄水器/追い焚き/浴室乾燥機/インターネット/バルコニー2面/フローリング/値下げ物件/リフォーム済/3面採光/独立型キッチン/1room~/4,000万円以下
設備・条件

明石町アビタシオン・オオタ(7階角部屋)の詳しい情報やお問い合わせはこちら!

お問い合わせ先:株式会社インテグリティ 本社
免許番号:東京都知事(3)第96579号

営業時間:9:30 ~ 18:30

TEL:03-5620-8581

この物件の関連情報

中古マンション購入時の注意点 : 内見時の準備と注意点

こんにちは。いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。本日はご内見時の準備や注意点についてお話ししたいと思います。 インターネットや不動産会社からの紹介で、良いなと思える物件があったら、実際のお部屋を見せてもらうことになるのですが、これを内見とか内覧と言います。居住中のお部屋、空室のお部屋、リフォーム工事中のお部屋など、状況は様々です。せっかく時間を取って見に行くわけですからただ眺めるだけではもったいないです。多少の準備や心構えをするだけでより有益な時間にすることができます。 【準備しておきたいこと】 ・質問事項をまとめておきましょう 居住中の物件の場合、何度もお邪魔するわけにもいかないのと、売主様から直接お話を伺えるせっかくの機会ですから、聞きた...

自己資金、手付金、頭金、それぞれの意味や違い分かりますか?

みなさまこんにちは。 不動産の購入について、不動産会社とお話ししていると、「自己資金はどのくらいですか?」とか「頭金は○○○万円となります。」「手付金は最低○○○万円必要です。」など、なんとなくニュアンスは分かると思いますが、意味や違いについては意外と曖昧な感じになっていませんか? 今回はそれぞれの言葉の意味を分かりやすく解説したいと思いますので、是非ご覧頂きまして、これまでぼんやりと解釈していた言葉の意味を理解してスッキリして下さい。 ■自己資金とは これは分かりやすいと思いますが、不動産購入をする際に利用できる資金の総額を指します。不動産を購入する際には、後述する「手付金」や「頭金」、その他ご購入の際に必要となる、司法書士へ支払う登記費用や、ローン利用時の...

24時間換気がうるさいと感じた時のお悩みを解決! 原因と対策を徹底解説!

皆さまこんにちは。 普段の暮らしにおいて、ご自宅の24時間換気システムがうるさいと感じたことはありますか? 24時間換気システムは騒音の問題が取り上げられることがありますが、健康的に生活していくためには欠かせないシステムです。日頃から対策をしておくことで騒音問題に対処できるかもしれませんので、本記事ではマンションに設置されている24時間換気システムについて解説していきます。 □マンションの24時間換気システムの必要性 2003年7月に施行された改正建築基準法により、シックハウス症候群の原因となる化学物質の規制が強化されました。この法律の施行により24時間換気システムの設置が義務付けられました。その結果、2003年7月以降に建てられたマンションにはこのシ...

関連情報を全て表示する

PAGE TOP